


今も辛そうで可哀想です。
ちょっと待て。
この50分間に何が起きたんだ!!
賄賂でも渡されたのか!?え!?
私は、女性調停員の言っていることが理解できなかった。
最初に私の話を聞いた時とあきらかに態度が違う。
どう見ても相手方の肩を持っている言い方にしか聞こえない。
相手方(不倫旦那)の主張
調停員から聞かされた相手側からの主張は
- 幸のせいで仕事に行けない
- 不倫相手から慰謝料を受け取っているから、これ以上払う必要はない
- 夫婦関係が破綻していたから不倫ではない
- 離婚するまでは算定表に基づき8万~10万円の間をとり9万円を支払う。
そこからアパート代を折半した額を差し引き、5万円を毎月振り込む。折半が嫌なら解約をしろ - 娘のことを考え、娘は任せるが娘にかかる費用は全て幸が負担しろ
- 離婚したい
とのことでした。
さて、どこから突っ込んでいきましょうか?怒
仕事に行けないのはあなたの責任でしょ。
何でもかんでも人のせいにするな。
何で君が知っているのかなー?(笑)
ふざけるのもいい加減にしろよ。
それから通帳を返した後のアパートには、今は誰も住んでいない。
住んでいないというか、通帳を返した時点で私には金銭的に住むことが出来ない。
本来ならお前が一人で住めばいいのではないか!?実家に居る必要ないだろ。
名義人は旦那。なぜ私は住んでも居ないのに折半なの?
アパート解約ついて
アパートを解約されると住所を実家に移さなければならない。
娘が通っている園は、その区域内でないと通えない。アパート解約をしたら転園しなければならない。
ただでさえ情緒不安定な今、転園だけはどうしても避けたい。
情緒不安定な娘にこの仕打ちはおかしいでしょ?
コウキとの話し合いの時に、幼稚園の書類の関係でアパートの解約がないかを聞いたはず。
「娘に負担をかけさせたくないから解約は絶対にない」と言ったのは奴なのに。
娘を考えているから私に任せる?
娘のことを考えていると言うくせに、費用は私が全部負担しろ?何言ってんの?
夫婦関係が破綻って何を思って言えるのか。
さんざんやり直したいと言ったのは誰ですか?
嫁の反論

それのどこが娘を考えているっていうのですか?
この場では感情を必死に抑えたが口は止まらなかった。

彼が「アパートは置いておく」と言ったのですから。だから娘の園が今の幼稚園に決まったのです。



と、冷たく言い放たれた。
1回目の調停は何も決まらず、次回の日程を決めて終了した。
弁護士がいない専業主婦
相手は教師で、弁護士付き。
私は専業主婦に、弁護士無し…なめられたのだろうか。

私は悪いことをしていないのに、なぜこんなに責められなければいけないのか…。
精神的にどっと疲れ、思うようにうまくいかず車の中で泣きました。
やっぱり弁護士を雇わないと弱いのか…。
証拠もたくさんあるのに、弁護士がいないというだけで無意味なのか?

アパート代を折半した上に、高額な保育料、給食費等を払ったら手元にはほとんど残らない。保育料の算定だけでも変えてもらわないと…
色々考えました。
「教師…。」
ふと思ったのです。
「娘が転園しなくて済む方法はないのか?」
私は1回目の調停が終わってすぐに市役所へ走りました。