4回目の調停が終わり、すぐさま娘の元にもどりました。
娘は、病院のベッドで横になっていた。
看護師さんから様子を聞き、お礼を言った。
熱はまだ下がっていないみたいだったが、私が帰ってくると嬉しそうな顔をしていたし、意識もちゃんとハッキリしている。
良かった。
娘の顔を見ると安心した。
安心したのも束の間、電話の振動が鳴りひびいた(入院していた病院ではマナーモードにしておくことは可能でした)
相手は旦那だった。

私は旦那の連絡を無視した。
しかし、電話は鳴りやまなかった。

何度も着信が鳴る。(↑あまりの恐怖に私の母に連絡した当時のLINE)
私は相手にもしたくなかった。留守電もあったが無言だった。
すると、次はメッセージが届いた。

ちゃーちゃんと話をしたい
そして判断して貰えればと思います。
コイツ何言ってんの?
言っている意味がわからない。
それから、個人のやり取りは禁止されてるしのに…。
それなのに未だに連絡し続けてくる旦那。


ちゃーちゃんに聞いてみてください。



旦那からのメッセージが止まらない。
彼の言い分は、今すぐ離婚しなければ、仕事を辞めるという内容で、
「仕事を辞めたらお金は一切払わない」
という内容でした。
お金は一切払わないって…
今も払っていないくせに、その言い方はおかしいよだろ、払ってから言えよ。
それに完全に悪意の塊。
離婚届に判子を押さなければわざと仕事を辞めるんだから。
メッセージを読みながらイライラしていたら



え。やばい。
以前、本当に私の実家に来たことがあるため、本当に来るかもしれないと思いました。
怖い。
本当に来たらどうしよう。
とりあえず、相手の弁護士に電話をかけるが、出てくれず。

私は、あわてて小児病棟の受付の人に
「誰が来ても入院していること教えないでください!!」
と伝えた。
結局、彼は来ることはなかったが、メッセージの内容は全て印刷した。
次回の審判のときに証拠として提出しようと考えた。
無理に離婚届を書かそうとしたり、今すぐ判子を押さなけば仕事を辞めてお金を払わないなど脅しとしか思えない。

娘の症状も娘のことも、何も気にしてないことがよくわかる。
あいつが考えてるのは自分のことばかりだ。
次の審判には何がいるのかをよく聞いていなかった私は、とりあえず裁判所に電話をかけた。
ってか、ちゃんと調停に来いよ。怒