公正証書よりも強い「最強の証書」は何か!?離婚前に絶対読むべき内容】

公正証書と調停証書

今回は「公正証書より強い証書は何か」というお話をします!

興味がない方も知っておいて損はないかと思います。友人や知人で困っているお方がいたら助けになれるかもしれません。

さち
興味がない方は違う記事もあります ↓

不倫は離婚のきっかけ?「どうしたらいいの…?」そこは探偵に任せて解決します

2019-10-21

シングルマザーは再婚したらダメ!?犠牲になる子どもと母親を忘れる女。

2019-10-13

公正証書

「離婚調停する前から戦いは始まっている!」1人で戦う人に読んで欲しい

2019-11-10

一度は聞いたことがある方が多いと思いますが、まず始めに公正証書についてお話させていただきます。

例えば、パートナーと離婚をしようとした際、話し合いで養育費や財産分与、親権であったりと…。

色々と話し合わなければいけないこと、決めなければいけないことがたくさんあるかと思います。

さち
話がうまくまとまった時に、口約束では何かと不安ですよね?
その際に作った方がいいと言われているのが、公証人役場で作成する”公正証書”になります。
よく公正証書さえ作っておけば養育費も払ってもらえたのに…と言う様な話を聞いたことがありませんか?

公正証書と調べると難しく書いてあるので、ここでは簡単に言いますと…

二人で決めた事項があるとします。
それを書面にして公証人が法律上問題がないかチェックされます。
問題が無ければ、その書面に基づき、公正証書が作成されます。

公正証書がただの紙切れ?作っただけでは強制執行が出来ない

もし万が一、パートナーがお金を払わなかったとします。

養育費なんかは最初は払ってくれていても、途中から支払われないというケースが多々あります。

さち
その際に、公正証書を作成しただけでは、強制執行は出来ません。

では、どうすればいいのか?

さち
公正証書を作成する時に「ある一文を入れる」のです。

それは「強制執行認諾文言」と言います。

この一文があるかないかで効力が大幅に違いますし、一文が無ければ二人で話し合って作成しただけの協議書と何ら変わりありません。

お金を払って協議書と同じだなんて…。

協議書だけで財産を差し押さえ強制執行するには、訴訴を起こし裁判所で確定判決が必要です。

そうなると手間が掛かりすぎて諦めてしまう人が多いのです。

さち
公正証書を作成するのにお金を払ったのにそれが無駄になっちゃいますよね(笑)
公正証書を作成される際は、「強制執行認諾文言」この一文に気をつけて作成しましょう。

本題!公正証書より強い調停調書

先程、公正証書についてお話ししましたが、これよりも強い証書を皆さんご存知ですか?

それが「調停調書」です。

調停調書とは何かというと?

さち
簡単に言いますと、調停が成立した時に合意した約束事をまとめて記載した文書です!

え?二人で話し合えているのに、何で調停をしなければいけないの??

調停は、話し合うことが出来ない人が申し立てるものでしょ?

と、思われるかと思います。

夫婦が上手く話合えていようが、話合えていまいが調停をされることをおすすめします。

調停と聞くと悪く聞こえますし、調停をしないために話合いを選ばれた方もいらっしゃるかと思います。

さち
ですが、私が調停を勧めるのには理由があります。ここからが重要です。

公正証書は5年、調停調書なら10年!?

公正証書は5年、調停調書なら10年…。どういうことかと言いますと、養育費の時効までの期間です。

同じ事項を記されているにも関わらず、5年も強制力が違います。

公正証書は慰謝料に関しては、時効まで3年。財産分与に至っては2年です。

調停調書では全て時効まで10年になります。

大きな差ですよね?万が一払われなくなった事を考えるとすごく大事なことです。

相手が養育費、慰謝料を払ってくれない場合

先程、公正証書を作成する際に気を付けなければならないと言っていた一文、「強制執行認諾文言」。

公正証書では、この一文を入れないと強制執行は出来ないと先程書かさせていただきました。

さち
調停調書ではその一文を書く必要がなく、強制執行能力があります!

また、公正証書では強制執行認諾文言が書かれていても、金銭債務に限り訴訟手続きをせずに強制執行が可能です。

調停調書の場合は、調書に定められた全てについて訴訟手続きをすることなく強制執行が可能になります。

公正証書 と調停調書作成の値段を比較

公正証書を作成するには、実は結構なお金がかかります。

内容により違いますが、養育費の簡単な契約だけでも、3万円位はかかるといわれています。

調停調書では調停の申し立て費用1,200円と切手代・印紙代だけです。

調停調書は、強制力があるだけでなく、時効までの期限も5年から8年も違いますので、調停調書をおすすめします。

裁判所に行く時間がない

裁判所は平日しかやっていません。

調停と聞くと何回も裁判所に行かなくてはいけないのではないか?と思われていらっしゃる方も多いかと思います。

お仕事をしていらっしゃる方からすれば、そんな時間はない!!何回も会社を休めない!!と思われるかもしれません。

さち
調停というのは夫婦が話し合いに合意した時点で終了です。

調停をされる前に夫婦が上手く話合えていた場合、書類を作成し、その書類を裁判所へ提出します。

書類に基づき調停員が質問であったり、確認をされます。

問題なければそこで話し合いは終了です。

離婚調停など揉めている夫婦は別々で話を30分ずつお伺いされますが、同席すれば尚早く終わります。

さち
なので何度も会社を休む必要はありません。

まとめ

いかがでしたか?

離婚する時は、公正証書さえ作成しておけば安心だと思っていた方もいらっしゃったのではないでしょうか。

<strong>2020年4月、民事執行法が改正されると</strong>
今まで公正証書では出来なかった、財産開示が出来る様になります。
財産開示の後、市役所や年金事務所への給与支払者の情報提供を裁判所に申し立てることも出来る様になります。

ですが、作成にかかる費用や、第一に時効までの期間を考えると必然的に調停調書の方が強力であると言わざるを得ません。

また、調停に対してマイナスイメージだった方も今回の記事を読まれて、印象が変わったのではないでしょうか?

お子さんがいらっしゃる場合は、お子さんのことを第一に考える事が一番大事なことです。

お金が絡んでしまったり、不倫されたりすると冷静に話せなかったり、感情的になってしまうこともありますよね。

「俺に不倫をさせた」と言うモラ夫。妻がとるべき行動は?

2019-07-04
さち
現在離婚を考え、パートナーと話し合っていらっしゃる方へ

ある程度話がまとまり次第、公正証書ではなく調停を申し立て、調停調書を作成されてはいかがでしょうか?

もし相手に「調停をしよう」と言われたら、身構えてしまいませんか?(笑)あまり良いイメージがないので相手に断られる可能性もあります。

「調停をしよう」ではなく、「お金がかからない調停調書を作成しに行こう」

さち
と言われたほうが、相手も裁判所に行きやすいかなと思います。

揉めずに話し合いが終わり、いくら信頼しているとは言え絶対に口約束では、離婚しないようにしましょう。

この先どうなるかなんて誰にもわかりませんから、きちんと保険をかけておきましょう。

養育費については、相手方が再婚したり、ご自身が再婚された場合などの減額等について、誤解されている方もいらっしゃるようなので、養育費についても後日書かせて頂きますね。

心から皆さまが幸せな日々を過ごされますよう願っております。

ケンカの多い夫婦は危険です!勝手に離婚届を出される前の対処法!!

2019-08-25

W教師不倫の行く末、戦い続けたサレ妻の記録!法律は弱者を守るのか?