元旦那の一番の親友
まさきとは、高校の時から知り合った仲だったがいつも一緒にいる程の仲良しで、 私もまさきとは仲良くしていて三人で遊びに行くことが何度もありました。
義母は、まさきのことを
「もう一人、息子が増えたみたい」と言える程にお互いの家を行き来し、何度も泊まる程でした。
ゆる子と旦那の意見は大きく食い違っていた。
二人の主張の違い
- ゆる子が言った不倫の時期はごく最近だと主張していたが、元旦那は「ずっと前から」と主張をした。
- 誕生日の日にゆる子に「プレゼントをもらったの?」と聞いたら「もらってない」と主張していたゆる子。一方プレゼントをあげたと主張の元旦那
- 不倫は誰も知らないと言ったゆる子と友達に話したという元旦那
どっちが嘘をついているのかはすぐに分かるだけにこの話を元旦那と議論する気にもならなかった。



ちゃーちゃんが入院中もゆる子と会ってたくせに。
バカにするのもいい加減にして!!

娘のためにいい父親になるから、ほんとに

こっちは裁判かけるつもりで証拠も全部あるから。じゃ
元旦那にを掴まれ止められたが私の怪力で振りほどき実家に帰った。
母「ねぇ!元旦那くんどうしたの!?」
私「ちょっと喧嘩が大きくなっちゃっただけ。」
母「大きいとかそんなレベルの問題じゃないよ!」
私「本当に喧嘩、もう大丈夫だから!今日は色々ごめんね。ちゃーちゃんは?」
母「寝てるけど…。」
たまたま父も夜勤でその場におらずよかった。ちゃーちゃんが起きてないのも救われた。
家に帰ってから元旦那からLINEが届く




返事待ってます。

とだけLINEを返信した。
LINEは何通も届いていたが既読無視をしその日は眠った。
次の日にも

寂しい思いをさせたから色んな所へ連れて連れて行ってあげたい。
罪を償いさせてください。
やり直したい、離婚したくない
というLINEが一日中何通も届き、何日もそんな日が続いた。
子どもにとって一番いい方法は?
ちゃーちゃんの寝顔を見ながら、元旦那との関係をずっと考えていた。
私一人だったら離婚を選ぶが、 今の私には、まだ小さい娘のちゃーちゃんがいる。
娘にとって一番いい答えは一体何なのか
まず、娘は父親を必要としているのだろうか、するだろうか?
探偵さんが言っていた「父親を必要としているなら…。」という言葉が引っかかる。
ちゃーちゃんがもっと大きかったら必要としているのかが判断がしやすかったのかもしれない。ちゃーちゃんは当時まだ2歳だった。
再構築か離婚か…。
周りには、誰にも相談をしていなかったので、ネットで「離婚 こども」と調べれば悪影響だとか、精神が不安定になるなど悪い記事ばかり目にとまってしまった。
当時の私はどうしていいのかが分からなくなっていた。
とりあえずちゃーちゃん預けてるし帰るから。さよなら