高等裁判所での結果が出てからもホストを辞めた旦那を探し続けていましたが、なかなか見つからず…。
当時は、強制執行するには自分で相手の職場を探しださないといけなかったので本当に大変でした。
その意味で民事執行法の改正(令和2年4月)は大きな進歩ですね。
判決が出てもお金がもらえないだなんて、何のために争ってきたのか。
本来なら、過去の未払い金である約100万円がまとめて支払われるだったのに…。1円も振り込まれないどころか、連絡をしようにも携帯は解約されていて連絡もできない。

なんなら離婚の話すらできない。
裁判所が相手に必ず支払いをさせるような制度にするのが裁判所ではないのかと当時は何度も思った。
正直、見つけ出すことを半分諦めていた。義母も同様に知らん顔をして、連絡にもでない。
何のあてもなく、日本中どのように探せと言うのだろうか。だけど、このままでは離婚もできない。
意地のように全国のホストクラブのホームページのスタッフ・メンバーを片っ端からスクロールし、チェックをしていた。
ホストクラブって結構な数があるんですよね…(笑)
探しても探してもきりがないくらいだった。
毎日毎日、
スクロール…
スクロール…
永遠にスクロール…
ダメか…。
そりゃ、居ないよな…
NEW
居たーーーーーー!!!!!!!
少し賢くなったのか、源氏名を変えて、出身地も変えていたが間違いない!!!
この顔は奴だ!!
恐ろしいことに、カラコンも入れて、化粧もしていた。
あれ?何か急に髪がロン毛にもなっている…
なぜだ??
前職はホストと書かれ、強烈さが増していました。(笑)
プロフィール欄にはLINEのIDと電話番号が載せられるのですが、ありがたいことに新しいものが記載されていました。(笑)
新しい携帯の電話番号もゲット出来ました。

この野郎は…
判決が出たにも関わらず、知らん顔で…
判決が出たにも関わらず、知らん顔で…
もう裁判所には頼らない。
弁護士にも頼らない。
頼ったって結局は、1円もお金が貰えなかったし、逃げられたら調べようも強制力が無かった当時の法律。
今思えば私の旦那の場合は、特殊だったのだと思う。普通にサラリーマンなら強制執行が容易に出来たと思います…。
結局法律は、誰のためにあるのか?
罪のあるものを罰せるためにあるのではないのか。
弱者を守るためにあるのではないのか。
世の中ずる賢く生きた方が勝ちなのか…

そういうことなら、私は裁判所にも頼らない。
弁護士にも頼らない。
法律?そんなもの知らない。
弁護士にも頼らない。
法律?そんなもの知らない。

私は私のやり方で彼に制裁を与えてやる。
私は旦那にLINEをした。

誰かわかりますよね?私が。
二人で話をしましょう?
出てこないなら、あなたのお店に直接行って何をするかわかりませんよ
二人で話をしましょう?
出てこないなら、あなたのお店に直接行って何をするかわかりませんよ

執念 気持ち悪いwww

気持ち悪くて結構。さぁ、どうしますか?

店には来ないで

では、今後について話をしましょう

わかりました。
旦那よ!!!!
ここからは私とお前の二人の戦いだ!!!!
やられたらやり返す!!倍返しだ!!
絶対に負けない!!!!!!