知らない電話番号からの着信…。
登録していない番号から着信がかかってきている。
私はまず、知らない番号は出ない。(笑)
電話の相手
固定電話からの着信だった為、着信が鳴り終わってから電話番号を検索した。

私たちが借りている、アパートの管理会社からの連絡だった。
~♪
電話がかかってきたのですぐに電話に出た。
アパートの管理会社
「もしもし、奥様の携帯でいらっしゃいますか?
私、佐々木と申します。
連帯保証人様から「解約の手続きをしたのに、アパート代が請求されるのはなぜだ?」というご連絡をいただきました。
アパート解約にあたっての書類を書いていただいたかと思うのですが、郵送はしていただきましたか?」
え、解約?どういうこと?
私の知らないところで勝手にアパートが解約されているのか?

「2ヶ月ほど前に連帯保証人様であるお義母様が来られました。
”本人たちが忙しくて来られないから”と言われましたので解約にあたってのご説明をさせていただきました。」

「その時にお渡しした解約手続きの書類は提出されましたか?
こちらにはまだ届いていないため、確認の電話をさせていただきました。」

解約するつもりはないのですが
解約してしまったら幼稚園を転園しなくてはいけない。
精神的に不安定な娘のためには、今はこのアパートの解約はして欲しくないとずっと伝えていた。
「そうでございましたか…
それは失礼いたしました。
また何かございましたらいつでもご連絡くださいね。」
義母の勝手な行動に腹が立った。
督促状
だが、この日は娘の脳波の検査があったため、解約の話は気にはなったがアパートよりもたちまち娘のことが心配でした。
娘のケアに専念したいのに、なぜ義母も旦那も邪魔ばかりするのだろう。
相変わらず、旦那からの連絡も止まず、心の底から恨みました。
後にわかったのは義母が勝手にしたことで、旦那は解約届を提出していなかったようでした。
この時期もう一つ気になったのがアパートのポストに配達されたハガキ
(定期的にアパートに寄って手紙等を回収していました。)
- アコム
- プロミス(SMBC CF)
- レイク(新生フィナンシャル)
- ソニー銀行
などから届くハガキでした。
え、何これ?!
借金
中身は見えない様になっていますが、どう見ても不審な感じ。
一枚ではないハガキ。
すぐさま携帯で調べるとお金を借りる会社でした。これは督促状?!

同居している間はそんなハガキ来たことはなかったし、通帳やキャッシュカードを返還するまでは貯金もしていました。
私や娘に婚姻費用を一円も払っていないくせに…。
なぜお金を借りなければならないのか
なぜ督促されるほど払っていないのかは考えてもわかりませんでした。
ただ、これで婚姻費用が決定されても今までの未払い金を払ってくれるのか不安でしかなかった。
近隣の住人からのクレーム
ポストでたたずんでいると隣の住人さんに声をかけられた。

もう少し静かにしてもらえませんか?

私と娘はもうここに住んでいないので。
主人がご迷惑をかけてすみません。毎週ですか?

実は最近は無くなりましたがすごくうるさかったんです。
お隣さんによると、最近は無いらしいが少し前まで毎週うるさくて困っていたらしい。
何が行われていたのだろうか…。
実家に帰ってから、精神的にアパートに行きたくなくて、郵便物だけを取りにいくだけで、中には入らなかった。
楽しかった思い出がよみがえってくるし、辛くて部屋には入れずにいた。
でも嫌な予感しかせず、久しぶりの我が家に入った。
入った瞬間、変わり果てた我が家に呆然とした。