アパートから退去することになってしまったため荷物の確認をしていた。
ない。どこにも見当たらない。
大型のテレビそれにDVDプレイヤー、そしてパソコン…。
私は帰ってすぐに旦那の弁護士にFAXを送った。
ご確認お願いします。
荷物を運びたくても運べませんので。
それから大型テレビとDVDプレイヤー、パソコンが見当たりませんので、〇日までにアパートに返却してください。
するとすぐに弁護士からFAXが届きました。
夫婦の共有財産

え? 夫婦の共有財産だと?
全て私の両親が嫁入り道具として買ってくれたものなんですけど。
パソコンについては、私は必要なかったが旦那の仕事を考えて嫁入り道具の中に加えてくれたものだ。
都合が悪いときだけ夫婦、共有財産という言葉を使うな、離婚したいならなおさらな!!
おまえ絶対に売っただろ!(怒)
小山弁護士に連絡し相談しました。
小山弁護士「そう言われてしまうと確かに共有財産になりますね…。」

でも、心のどこかでどうしても納得できない自分がいました。
あるとき探偵さんから連絡があり、経過を報告した際にこんな話をしてもらいました。

噂では裁判官もイヤがるくらいの変わり者らしいけどね。
一か八かで変わり者と言われる弁護士に相談しに行ってみた。
なんというか…事務所が汚い。
掃除したほうが絶対に良い…
書類まみれで依頼者さんの名前も見えてしまっている。目のやり場に困った。
弁護士があらわれ、旦那との今までの流れを簡潔に話し、消えた家電製品ついて相談しました。
法律の抜け穴

両親が買ってくれたものなので、返してほしいんです。
変わり者の弁護士
「電化製品は、ご両親のカードで買ったんでしょ?」
「だったら借りたって言えばいいじゃん。ご両親からね。
借りたものだと言い張れば相手方は返さざる得ないでしょうね!ハハハハ(笑)」
な、なるほど…。
そんなやり方もあるのか。
法律って恐いな…。
ただし、現金をもらって自分たちの名前で買った場合は、貸してもらったという主張は難しいようだった。
他の弁護士からは聞けなかった見解で、私の気持ちを尊重した回答だっただけにうれしく感じた。
一般論では考えれないやり方なだけに「確かに裁判官はイヤがるかもしれないな」と感じました。
私の話の途中で弁護士事務所に電話が鳴る
変わり者の弁護士「…しまった!」
何だ!!?
刺客か?
まだ相談途中だったのに、用事をお忘れだったようで相談は強制終了。
途中だったからとお金は無料にして下さったが、あわただしい弁護士さんでした…。
私は教えていただいた情報をすぐさま相手弁護士にFAXで送信した。
私の両親が買って貸してくれたものです。
なので〇日までに返却をお願いします。
出来ない場合は弁償をお願いします。
しかし、都合が悪くなった弁護士から返事が来ることはありませんでした。
そんな中、旦那の勤め先の校長先生から信じられない電話がかかってきた…。
「借りたもの」とは……!スゲェ…(小声)なんかスッキリ…!www
更新楽しみにしてます……!!
コメントをありがとうございます!
私も聞いた際は驚いてしまいました!(笑)
ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします!
いつも拝見させていただいています。
インスタが更新されると、ブログをチェックして最新話も読ませてもらっています。
誹謗中傷について色々と注目集まってる中、よく批判的なことを書けるな〜と思いました。(苦笑)
わたしはいつも楽しみに読んでいます。批判的な人もいるかもしれませんが、頑張ってください!
これからも楽しみにしています!
コメントをありがとうございます。
そしていつも見て下さって本当にありがとうございます!すごく嬉しいです♪
大変悲しいニュースがありましたからね、私自身も気を付けて発言しようと改めて感じました。
言葉ってたった一言でも凶器に変わってしまうので、本当に恐ろしい…
お優しいお言葉を本当にありがとうございます。
こんな私ですが、今後ともよろしくお願いいたします!
初めまして。
内容が内容なだけに、楽しく見ています、というのも正しい表現ではないと思うのですが、いつも更新を心待ちにして、さちさんのブログとインスタを拝見しております。
わざわざ心ないコメントをする方がいるものですね。
何をどのように書くのか、広告をつけるのか、さちさんの自由です。
書き手にそのような自由があるように、見る側にも見ないという選択をする自由があります。
公共の電波で嫌でも目につくように流れてくるわけでもあるまいし、嫌なら見なければよいのです。
誰かを侮辱するような書き込みは、第三者から見ていても気持ちのよいものではありません。
わざわざ人様のブログを読んで、そこに匿名で心ないコメントをするとは…本当に悲しい時間の使い方です。
つい我慢できず、コメントしてしまいました。
申し訳ありません。
今後も更新を楽しみにしておりますので、どうかさちさんらしく頑張ってくださいね。
はじめまして、コメントをありがとうございます。
楽しくみてくださることが何より嬉しいですし、いつも待っていてくださり本当にありがとうございます。
お優しいお言葉をありがとうございます。
不快に思われた方はブロックされるか、ブログを見ないことをすすめるしかないので…。
娘のことを心配してくださるのは本当にありがたいのですが、
書き方はお互いに気をつけていかなければなと感じます。
申し訳ないことなんてなにもないです。
どうか、そんな風に思わないでくださいね。
こんな私ですが今後ともよろしくお願いいたします。
コメントに文句書いてる人は見なかったらいいのに!ゆっくりマイペースに描いて下さい、たのしみにしてます^_^
コメントをありがとうございます。
お気遣い、お優しいお言葉をありがとうございます。
なかなか更新できず申し訳ないですが、今後ともよろしくお願いいたします!
はじめまして、いつも楽しみにしています。今は旦那さんや相手方の弁護士に対してイライラしますが、急展開があるとのことなので(他の方へのコメントで知りました)ますます楽しみです。
はじめまして、コメントをありがとうございます。
いつも楽しみにしてくださっていて、嬉しいです!
そうです、もうすぐ急展開になりますので、もうしばらくお付き合いいただけたら嬉しいです!
毎日ブログアップされてるか確認しちゃうぐらい楽しみにしてみてます。
instagramでの絵の表現で毎回笑わせてもらってます。
ここのコメントで『広告が多い』『離婚される理由わかる』『どんな育ち方』『働け』っていう人に対しての気持ちをinstaにあげてほしいです笑笑
じゃあブログみなければいいし、ましてや幸さん個人のブログで不適切なコメントすることができる理解できません(゚ω゚)
コメントをありがとうございます。
毎日確認してくださるんですね!楽しみに待っててくださり、本当にありがとうございます。
今も働いていないと勘違いされている方がたまにいらっしゃるので誤解が解ければ幸いです。
不快に思われている方は、ブロックされるか、ブログを見ないことをすすめるしかなくて…
こんにちは。
広告がどうのこうの言う人がいますが、このくらいの広告指でスッと動かせば一瞬です。気になさらずに、これからも投稿楽しみにしています。
時々吐き気が来るくらいなんだこいつは!とムカつきますが、きっと幸さんの方が何倍も何十倍も感じたことなんでしょうね…
こんにちは、コメントをありがとうございます。
お優しいお言葉をありがとうございます。
また、投稿を楽しみにして下さり、嬉しいです。
彼らは娘よりも世間体であったり、自分の人生を守ることに必死だったのだと思います…
話のテンポは悪すぎるし、前のコメントにもあるけど広告が多くて見辛い。
もっとわかりやすく書いて欲しい。楽しみに見てるけど、テンポの悪さとまとまらない文面で嫌になる…
もっと内容も多く書いて欲しい、80話以上あるのに全然話が進まないし…
コメントをありがとうございます。
広告についてはすみません。
私は素人なので、文才については至らない点が多々あるかもしれません。
この話については先程の方にもコメントしましたが、事実をそのまま記載しております。
これでも割愛しているぐらいで、
だから娘の話は一切触れず、他の内容も記載しておりません。
今は場面が進まずやられっぱなしなところで
だらだらしているように見えてしまいますが、
もう少しすると急展開に話が進み、そこからはおもしろくなるのでは?と
勝手に思っておりますが、こればっかりは人それぞれですよね。
楽しみに見て下さるのはありがたいのですが、
嫌な思いをされながら読まれるのは私自身も本意ではありません。
小説だと、展開が次々にかけるのでしょうけど、
こればっかりは期待にそえません。
うそは書きたくないので、すみません。
なんか、お金稼ぎたいのは分かるけど、宣伝多くて見づらい。がめつい。離婚される理由わかるわ。
結局自分では何もできず泣き喚いてわがまま言って我を通す。他人の迷惑なんかおかまいなし。
旦那をネタにしてお小遣い稼ぎ。これも他人頼り。
どんな育ち方したんだろ?子供どんな育てられ方するんだろ。
さっさと真面目に働けばいいのに。母親が父親をこらしめて虚偽を書いてこんな風に人から稼いだお金で育ったなんてトラウマになりそう。
嘘ついてお金儲け。運営側へ通報します
リサさんへ
私もブログを運営しておりますけど、リサさんってTVもYouTubeも見ないのかな?
どれもCM(広告)ついてますけどね。広告の比率は、普通から少なめだと思いますよ。
小説書いてる人は皆お小遣い稼ぎって言うのかな?
ブログをお小遣い稼ぎで作るとか大変すぎて無理だと思うよ。しかも失礼だし。世間知らず過ぎじゃないですかね?
しかも他人だよりって、ブログを書いてもらってるならまだしも、自分でブログ運営してるんだから他人だよりではないですよね?
運営側に通報って、このブログを運営しておられるの幸さんじゃないの?
テラハの木村花さんのニュース知らないの?
何か憂さ晴らしでコメントしてるとしか思えない。楽しんで読んでる私からしたらリサさんのコメントは嫌な気分にしかなりませんね。
コメントをありがとうございます。
もえ様もブログをされていらっしゃるのですね♪
またどんなブログを作っていらっしゃるのか教えてくださいね♪
それからお優しいお言葉をありがとうございます。
不快な場合は見ないという選択をしてくださるとお互いにいいのかなと感じます。
木村花さんのニュースについては、まだお若いのに自らの命を絶つほど追い込まれていたのでしょうね。
とても悲しいです。言葉って本当に怖いですね。
私自身もそうですが、発言には気を付けなければいけないと感じました。
コメントをありがとうございます。
広告が見にくいのは申し訳ないです。
当時は法律の知識がなく、弁護士も雇っていなかったので、素人がやられっぱなしで
そのように思われても仕方ないと思います。
ただ、今後の記事を読んでいただければ色々わかってくるかと思います。
「離婚される理由がわかる」というコメントは少し悲しいですね。
サレ妻としては…
まるで不倫を肯定していらっしゃるように聞こえてしまうので。
ただ不倫した側からは離婚できないので、離婚を選択したのは私ですし、他のサレ妻様も同様です。
「さっさと真面目に働け」という文面については、現在仕事をしております。
少しコメントの内容がよく理解できないのですが、嘘はついていませんよ?
生活の基盤はきちんと働いておりますので、ご心配なく。
娘のことを気遣ってくださり、ありがとうございます。
両親のことが気になる場合は、記事を読んで下さるとわかりやすいかもしれませんので、ぜひご覧くださいね。
それから虚偽は一切ありませんし、本人に見られても私は困りません。
ただ一部、身バレ防止のために年数等は非公開にしています。
それでも不快でしたら、インスタはブロックしブログは見ないことをおすすめいたします。
いつも楽しく見てます。
最初の頃は、アワワワ、すげぇ教師! と思って拝見しておりましたが、だんだん楽しくなってしまいました。ヤバすぎて。
インスタも見てます。
私の好きなタイプの弁護士さんですね (/・ω・)/
ヤツはさっさと現金化していると思います!
いつも楽しく見て下さりほんとうにありがとうございます♪
楽しく見て下さることがなにより嬉しいです!
そうですね、現金化…笑
本当に変わり者で、そりゃあ裁判官も嫌がる理由はわかるなと感じてしまいました。(笑)
でも他の弁護士の方と違う考え方で、
色んな弁護士さんがいらっしゃるんだと知りました!