チャレンジタッチを選んだ理由?「子どもに楽しく勉強してほしいからでしょ!?「進研ゼミ小学講座」

今年コロナウィルスにより学校が休校になりましたね。

目に見えない怖いウィルスが流行ってしまいました。

感染を抑えるために、ほとんどの学校が5月6日まで休校となりました。

さち
イタリアでは9月再開を目途に休校しているようです。


小学生の自主勉強

急なことにも関わらず、娘の通っている学校の先生方は生徒のために課題を作ってくださり、まず我が家では出された課題をしていました。

学校に行っていた時は4時間~6時間目まで授業があったわけです。

ですが、中々それに見合うような勉強はできませんでした。

さち
いきなり小学生が自宅という環境で自主勉強を何時間もできるはずがないですよね…

学校で勉強するのと家で勉強するのでは集中力が違うのか、すぐに集中力が切れてしまいます。

それに、外でお友達とも遊べないし、ストレスもたまっているし、あまり勉強のことをガミガミと言いたくない。

なるべく楽しく勉強をしてくれる方法はないのかなと、たくさん調べました。

休校中にどう時間を過ごすかで差が開く

2月に初めて休校となったときに、我が家では時間割を決めました。

学校とはなかなか同じようにはいかないので、娘と相談しながら決めました。

それから無料資料請求できるものZ会、進研ゼミなどを復習として頼んでいました。

他にもうんこ漢字ドリル、すみっこぐらしが大好きなので、すみっコぐらしが書いている教材を買いました。

さち
少しでも「やる気アップにつながればいいな」と思ったのと、「復習もかねて学び、新学期を迎えれば」と思っていました。


しかし、新しい学年に入り、休校期間がのびてしまったことで学習に関して少し不安に思うようになりました。

このままで大丈夫かなと。

でも、心のどこかで、我が家は結構やっている方だから大丈夫だと思い込んでいた自分もいたのだと思います。


念のため他のママさんに「どのように過ごしているのか」を聞いていました。

他のママさんたちが取り組んでいることを聞いて
このままじゃダメかも」と焦りを感じるようになりました。

ママさん
もう新しい学年の勉強を進めているよ

え?

さち
どうやって?
確かに教科書はもらったけど、どうやって教えているの?


やっている人は、どんどん先をやっているんだ…

この休校期間が学力の差を大きく出てしまうんだなと感じました。

資料請求だけじゃもう限界、タブレット学習化

新しく買った教材を渡したのですが、娘がこう言ったんです。

娘(小学生)
もうしたくない

え!!急になぜ!!?

私の焦りが悪い方向にいってしまったようで、同じような教材ばかりに嫌気がさしてしまったようでした。

さち
やる気は完全になくなってしまいました。

そんなときに、仲の良いママさんに教えてもらったのが

タブレット学習でした。

正直、タブレット学習は知っていたのですが、高いというイメージがあり、なかなか手を出せずにいました。

初めて休校になった際にも、どうしようかなと考えていたのですが…。

2月の段階では4月には始まるし、ドリルを買って復習すれば、何となく大丈夫かなって思ったんです。

しかし、感染拡大と防止の為に延長が決定されました

学校からは前回同様プリントが配られました。

さち
娘は同じプリントばかりで、うんざりだったようです。


それに、5月6日再開となっていますが、感染は拡大していく一方。
収まる気配が全く見えません

本当に学校を再開されるのかなと疑問ももつようになり、タブレット学習がどのようにメリットがあるのかを調べました。

ゲーム感覚で遊べる、頑張ればおもちゃもGET?

タブレット学習には「進研ゼミ」と「スマイルゼミ」の二つがあります。

今回は「進研ゼミ」についてお話をさせていただきます。

「進研ゼミ」と「スマイルゼミ」で悩みました

どちらにしようか悩んでいた際に

実際に「進研ゼミ」をしている子どものママさんにどんなことをしているのかを聞いたり、画像を送ってもらったりしました。

ママさん
子どもが好きそうなイラストのタッチで、がんばったら裏ステージでゲームセンターや図書館が開いたりするんだよ
さち
本当のゲームのような展開ですよね!

「これがめっちゃいい」と教えてもらったのが、

携帯で、子どものすすむ具合や、理解度がわかるといった手軽さ。

そして何より、こどもにおうえんメッセージが送れるという事でした。

携帯で簡単に送れるし、子どもからしたら「がんばったらからお手紙が届いた!」と、嬉しさとやる気に繋がるようです。

さち
子どもって、親がほめるよりも第三者にほめてもらった方が頑張ったり、自身のやる気に繋がります。

携帯で簡単には把握できるのはもちろん、こ応援メッセージが来るシステムはいいなと思いました。



もう一つの決め手は、やはりおもちゃでした。(笑)

頑張ったら頑張った分だけプレゼントと交換できるシステムです。

狙っているおもちゃがあるようで、それも進研ゼミをたのみたかったのが一つです。

以前、こどもちゃれんじをしていたので、信頼もあったので頼みました。



さち
ちなみに、こどもちゃれんじは、1歳過ぎた頃から頼んでいました。

気になる値段は…?

やっぱり気になるにはお値段ですよね…。

支払方法は

  • 月額払い(毎月払い)
  • 6ヶ月分を一括払い
  • 12ヶ月一括払い

それからお子様の学年によってもお値段が変わってきます。

学年が上がれば、お値段もあがります。

12ヶ月一括払いは月あたりで計算するとお得ですが、娘が学校が始まっても続けられるかどうかはわからないと考えました。

ですので、いつでも解約できる毎月払いにしたので、毎月払いのお値段を書きますね。


1年生…3,680円
2年生…3,680円
3年生…4,490円
4年生…4,980円
5年生…5,980円
6年生…6,440円

となっています。



1年生から英語は入っているのですが、3年生からは理科、社会、プログラミングがも含まれるため高くなっているのだと思います。

人気すぎて、2週間はかかる!?

よし!進研ゼミ小学講座を注文をしよう」と思い、電話をしました。


しかし、なかなか電話が繋がらない…
何度かけても繋がらない…


電話は繋がらないので、ネットでの注文をおすすめします。

現在、注文が殺到して2週間待ってほしいとのことでした。

さち
2週間って…
4月の終わり?


正直すごく悩みました。


出来れば今すぐほしいのに…でも、ふと考えたのです。


もし、感染拡大を封じ込めなかった場合は学校はどうなるのだろうか。

イタリアでは9月まで休校となっているようですし、このままでは感染拡大は増すばかりだという記事もよく目にするようになりました。

何が本当で、何がデマなのか見極めないといけませんが、日に日に感染者が増えているのは事実です。

病院もパンクしてるとの情報も…


さち
私の娘は喘息を持っているし、痙攣持ちです。


もし万が一コロナにかかってしまった場合、重症になるリスクが高くなるので、学校は怖くて行かすことが出来ません。

今後どのように、日本の対策が変わっていくかはわかりませんが、1ヶ月ですぐやめれるし試しに頼んでみようと思いました。
(4月の16日に頼んでいます)



オンライン学習

近い将来には、オンライン学習やタブレット学習に変更していくのではと思っています。

今回のコロナウイルスの影響で学校ではなく、オンライン学習の流れはすごいスピードで進んでいくと予想されます。

出来るだけ早い時期に子どもも大人もなれることが必要だと思います。

最終締め切りは4月25日

16日でおわっちゃった…と思っておられる方、私もそうだと思ったので急いで頼んだのですが…4月号の締め切りは25日となっておりますのでご安心ください。

休校中に伴い、延長サポートをして下さっています。

25日までに頼むと4月分の教材が届きます。4月号は前学年の復習から入っていくと書いています。

さち
なにより新しい学年の最初からつまづかせたくは無いですもんね。


いつまで続けるかはコロナの収束も見ながらゆっくり考えればいいかなと思いました。

届いたらまた、つかった感想なども記事にしていきますね。

ちなみに、タブレットはピンク、ブルー、グリーンのカラーを選べるのですが、娘はグリーンを選びました!!



W教師不倫の行く末、戦い続けたサレ妻の記録!法律は弱者を守るのか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です